占いやセッションを仕事にするには
「リピート率」が売り上げの要の1つです。
リピート率を上げる方法はいくつかあるかもしれません。
次回割引や、プレゼントを付けるのも
その1つかもしれません。
でもそれでは一時のリピートに過ぎません。
余分なコストもかかって利益を圧迫してしまうかもしれません。
そんな小手先の事では
本物のリピート率アップは狙えません。
「クライアントはなぜリピートするのか?」
「クライアントは何を求めてくるのか?」
この2点の明確な答えと方法を導き出す事が
本物のリピート率アップにつながります。
それを学べるのが占い心理学です。
占い心理学を学んだ生徒さんは毎月の売上が30万円アップしました。
離職率が高いと言われる占い師・ヒーラーの世界で
占い心理学を学んだ生徒さんは継続して頑張っている方が多いです。
どんなことを学ぶのか、カリキュラムは以下の通りです。
占い心理学🄬カリキュラム
◆「占い心理学の」授業の説明,占いの種類と目的
クライアントに求められる占いとは(データ編)
よくある相談内容TOP10の解析と解決方法
クライアント意識調査にみるリアルなニーズと心理状態
◆悩みの心理学 – 人はなぜ悩むのか
◆クライアント心理,コミュニケーションスキル①プロの聴き方②伝え方
◆質問力(質問の種類,省略/歪曲/一般化された情報を取り戻す質問)
◆承認、承認欲求
◆顧客のゴールとは?本当の自立を求めて
◆脳の仕組み(顧客と私たち)
◆クライアントの深層心理(恋愛依存/共依存/回避依存)
◆クレームTOP解析と対策
◆鑑定士のマインドセット(考え方、向き合い方)
開催場所
現在はオンライン講座のみ開講
価格(税込)
¥84,700円(6 回)
お申込みフォーム
心理学の学校は高額
心理学の学校はとても高額なのをご存知でしょうか?
この占い心理学はNLPの技術もコーチングの技術も含まれています。
すべてをそれぞれ学ぼうとすると
最低でも200万円以上かかることになります。
しかもそれぞれに時間を割いて学ぶとなると
一体、いつになったら占い師として活躍できるのでしょうか。
デビュー待ちの状態でしたら、
何か月先になれば仕事が開始できるのでしょうか。
それを『稼げる占い師・ヒーラー』になるために
必要な点だけを絞って、わずかこの金額で教えて
くれるのが占い心理学です。
「占い心理学」を学べばあなたは
お客様の一言で悩むことも
落ち込むこともなくなってきます。
電話をガチャ切りされる事もなくなるでしょう。
安定したリピート客が付くようになるでしょう。
それは悩めるお客様にとっても救われることです。
あなたの鑑定(カウンセリング)で救われる人が
1人でも多くなるってとても素晴らしいことと思いませんか?
占いを頼ってくるお客様は
薬や療養で癒されたいわけではありません。
話し相手に話しを聞いてもらいたいのです。
そして、気持ちがラクになるアドバイスをしてもらいたいのです。
それが学べるのが占い心理学です。
集客であくせくせず、リピート率を安定させたい
占い師・ヒーラーの方は必見です。
ぜひ、占い心理学・オンライン講座を学んでみてください。
この記事へのトラックバックはありません。