2019年9月に伊勢の仙術家であり工学博士でもある 一宮寿山氏の集中講座を受講し、 科学的な観点から計測された波動を元に開発された、 様々な開運グッズを伝授していただきました ブログ:https://ameblo.jp/syofuku/ 寿山氏のブログより: 「マリア様や天使、神々の慈悲…
「レンタルなんもしない人」と新しい時代の幕開け 「レンタルなんもしない人」 ここ最近は旬な有名人になりましたね。 先日ビブリオマンシーカフェ会にお呼びし、 (ビブリオマンシー=書誌占い) 生レンタルなんもしない人と お話しする機会を得ました。 (目を…
コーチングの定義はいくつも有りますが、 占いの現場で使うという前提でいえば、 「クライエント(相談者)の 本当になりたい自分の姿を明確化すること」です。 そのために 1)目標設定をして 2)その目標に向かう行動をする この1)2)を質問によって導き出していく手法です。 (自分自身に対…
占い心理学の最新情報 講座では話せない事例など、 お得な講座などが満載のメルマガです。 (お邪魔にならない程度に) 週に1回配信予定! いつから始まるかは・・誰も知らない! 5月末から開始予定です^^; お申し込みは↓ <占い心理学メールマガジン登録> お名前(姓名) …
世界的なコンクールに出るような ピアノ奏者を育てるとき、 有能な指導者の多くは、 彼らの中の秀でた才能を見抜きます。 そして苦手な分野を克服するような 指導はあまりしません。 なぜならそれは本人にとって 時間もかかるし苦痛でしかないからです。 そのような無駄な…
ここ数年、ザ・シークレットのおかげか、 「引き寄せ」という言葉が世の中に浸透していますね。 最終的には「引き寄せる」ような行動が 必要とされるとは思いますが、 その行動を促すための「思考」を 変えましょうという風なことを 言っているものが多いようです。 アフ…
広大なアマゾン川流域には 数多くの部族が存在します。 その中のピダハン族は 有ることで有名になりました。 アマゾン川支流の一つ、 マイシ川沿いに点在する4つの村に 住んでいる少数民族です。 彼らは言語には過去形も未来形も存在しない。 全ては「いまここ」だけなのです。 …
あなはた誰かに無条件に、 愛された記憶はありますか? 過去、そして現在に至るまで。 カウンセリングをしていると 「親から愛された記憶がない。」 「誰からも一番に愛されたことが無い。」 少なからず耳にする、 ちょっと切ない言葉です。 でもそれが「事実」であるか どうか…
16日に生徒さんとランチ会をしました。 最近はマンツー・マンの授業が多いので 生徒さん同士が知り合うきっかけが少ないので ほぼ同期スタートの方々3人と私の4人で 恵比寿のベジタリアン料理の Dear My Bodyで待ち合わせ。 せっかくのベジ料理なのですが、 3人は生姜焼きを(笑…
先日「占い心理学」の授業の中で。 電話占いに来るお客様のほとんどが 開口一番、「彼の気持ちをみてほしい」と言います。 また、恋愛の相談でなければ、会社の上司や同僚が、 「自分のことをどう思っているか知りたい」と。 そういえば私が現役だったころ、 ママ友の気持ち、自分のことをどう思…